京都、丹後ちりめん、300年の美しい絹の世界へようこそ

水洗いできる丹後ちりめんのシルクストール

Silk fabric from Tango province in Kyoto,Craftsmanship for 300 years.





丹後ちりめんのものづくりの場所から生まれた

濃いシルクのボディウォッシュ、インスタグラムはこちらから

↓↓↓

お知らせ 

京都芸術大学人材育成プログラム

『藍の学校』 オンラインレクチャーに登壇

 

テーマ

『丹後、羽衣伝説からの絹織物とものづくり』

 

古代、大陸から大勢の人が海を渡ってきた丹後は、

日本最古の羽衣伝説の場所。

丹後の絹織物、丹後ちりめんは

約2000年の時間を経て今に至ります。

地政学の視点からみた絹の歴史と、丹後の地域性、

そして今の丹後産地、

職人さんとのコミニケーションや

ものづくりについてお話します。

 

第2回 7月10日 18:00-19:40

https://ai-no-gakko.kyoto-art.ac.jp/tsunagu-us-1-2025


2025年 春夏

期間限定ショップスケジュール 

 

🛍️ 4/8-15そごう横浜店地下1階

アクセサリー売り場

  

🛍️ 6/17-23 そごう横浜店 地下1階

アクセサリー売り場

 

🛍️7/4-5 東京 四ツ谷 Dal  Cuore

 

🛍️7/12,13  京都市聖徳寺

 

お会いできるのを楽しみにしています!


 

📻FM京都の番組に出演しました📻

 

FM京都 a-station

2024年 12日水曜 19:00-20:00

ビストロサンシャイン

 

https://fm-kyoto.jp/blog/bistro_sunshine/


京都岡崎蔦屋書店にて、

filtango期間限定ショップ開催中

 

『平安の調べに紋を纏う』

 

2024年 6月1日-30日  10:00~20:00 (年中無休)

京都岡崎 蔦屋書店

〒606-8342 

京都市左京区岡崎最勝寺町13  

ロームシアター京都 パークプラザ1F


◼︎

台湾、台北市でPOPUP開催!

 

filtango | Craft Tokyo 母親節活動開跑

 

我們將於429() 51()craft tokyo舉辦快閃店

您可以看到日本京都丹後製作的漂亮花色的圍巾和所有商品。

 

📍 Craft Tokyo 赤峰街東京選物 

在台北市大同區赤峰街711

 

 


◼︎

ラジオ J-WAVE

『ALL GOOD FRIDAY』

出演決定!!

 

2022年 8月26日(金)11:30~16:00

『CHOYA NATURAL BEAUTY』

 

 ”濃いシルクのボディウォッシュ”をメインに、丹後ちりめんのお話をさせてもらいました☺︎

 

https://www.j-wave.co.jp/original/goodfriday/natural/


◼︎

TBS

世界ふしぎ発見

海の京都特集

視聴者プレゼントに

フィルタンゴストールが

選ばれました


◼︎

過去のお知らせはこちらから

◼︎

オンラインショップはこちら、

親しい方へのプレゼントに最適 !、海外の方にも好評です。

 

 色でお悩みの方にはカラー見本の郵送もOK,

お届けまでしっかりとフォローさせていただきます。

 

BASE

こちらでのBASEでは

フィルタンゴ の商品の多くを掲載。

多くの種類の柄や色から

選んで頂けます。

https://filtango.thebase.in


ご案内

最近インターネットのサイトで、フィルタンゴの商品を割引で販売している不審なサイトが見つかっております。

弊社、フィルタンゴはEC販売などで値引き、セールなどは一切行っておりません。

こちらのホームページに記載のECサイトからお買い求めいただきますようお願い申し上げます。

◼︎

   FACE BOOK 

   product  

 wrapping paper "Hattan-bunko"

ラッピングは昔から

丹後ちりめんの反物を包むのに使われていた

八反文庫という包み紙でお包みしています。

MISSION

 

 

伝統の織物を、毎日身につけたくなるアイテムに。

 

京都、丹後地方でのサスティナブルなものづくり、生産背景を大切に

生地や縫い糸に至るまで、天然繊維100%のみを使用します。

 

お客様にとって大切な一枚になるよう

丁寧なものづくりを心がけます。

 

  

   filtango  movies